本文へスキップ

組織開発と人材育成 研修技術センター株式会社

ご案内information

当社の事業について

研修技術センター株式会社は、リスクマネジメント及びセキュリティに関する人材育成環境を普及するために必要な取り組みを3つのテーマに定め、令和元年7月26日に設立いたしました。

人材育成及び組織開発に関する様々な取り組みを通じて、主にユーザ企業のリスクマネジメント体制を維持・強化するために求められる人材を育成する環境の提供を進めて参ります。

当社の3つのテーマ

当社は、ドメインを、”Training-tech” としました。これは、以下のテーマに基づくものです。

”Training Technology” の調査研究に基づき

”Training Technique”  を提供し

”Training Technician” の育成を実現する。


事業方針

研修講座の提供

調査事業等に基づき、他社では提供できない実験的・試験的な講座を開講いたします。

研修講師の育成

人材不足を「賃金不足」と「学習の機会不足」の2つに分け、後者については、講師の育成・増員で課題解決を提供していきます。

副業支援

主に、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)の方々を対象とした、セキュリティ及びリスクマネジメント関連の副業を提供いたします。登録料・更新料の軽減に活用ください。

調査・研究

海外の人材育成および育成環境に関する調査を行い、国内の研修事業に反映させます。

サロン運営

研修会場、飲食店、その他物理的な会場の提供により、講師の方々の交流を支援いたします。

運営体制

当社は、4つの部門により構成されています。

部門 分掌 備考
マネジメント 講師管理
教材管理
システム管理
講師登録および教材管理を行います。
e-learning環境の管理を行います。
ファシリテーション 講座管理
受講生管理
会場管理
講座設計、受講生の申込及び出席管理、会場の利用・設営管理を行います。
ラボラトリー 評価指標管理
国内外動向調査
研修の品質向上に向けた調査研究を行います。
アドミニストレーション 契約管理
会計管理
お申込み、各種契約および会計管理を行います。 

代表者略歴

代表取締役 荒川 大

2019年
Security Online Day 2019 パネリスト
慶応大学 国際セキュリティシンポジウム パネリスト
2018年
IPA 委員(情報処理安全確保支援士 普及啓発 担当)
IPA 委員(サイバーセキュリティ経営プラクティス検討会 担当)
 慶応大学 国際セキュリティシンポジウム パネリスト
2017年
IPA主催 サイバーセキュリティシンポジウム パネリスト
産業横断サイバーセキュリティ人材育成検討会 事務局長 就任(現任)
 IT人材採用実務支援(~2019年)
2016年
JUAS主催 プライバシーマークカンファレンス 基調講演
2015年
SI企業向け サイバーセキュリティ研修講師育成 担当講師(~2019年)
神奈川県社労士会 マイナンバー取扱に関する必須研修 IT担当講師
2014年
サイバーセキュリティコンサルティング開始
2013年
経済産業省「コンピュータセキュリティ早期警戒体制の整備事業」参画
一般社団法人サイバーリスク情報センター事務局長 就任(現任)
 ISO31000 リスクマネジメント人材の育成及び採用支援
2012年
米国証券取引所対応 BCP構築運用支援
IT業界向けBCP&IT-BCP構築・運用支援
2011年
地震・火災・水害等に対する一般的災害対策BCP構築支援
2007年~2010年
全社規程体系整備および個別規程類の内容改定支援
総務部門向けリスクマネジメントコンサルティング
 人事部門向け人事制度構築・給与制度改定コンサルティング
2004年~2007年
セキュリティベンダー 人事総務部
2002年~2004年
人材紹介会社 セキュリティ&IT人材紹介
2000年~2002年
人事コンサル会社 ソリューション営業

研修技術センター株式会社

〒105-0003
東京都港区西新橋2-23-3 神山ビル5階

Mail:contact[at]training-tech.co.jp